神秘の湖「摩周湖」に一番近く、
広大な牧草地に囲まれて建つ小さなホテル。
その魅力をご紹介します。

 

「奇跡の自然」の中にある町
 弟子屈(てしかが)町

 世界トップクラスの透明度を誇る摩周湖。日本最大のカルデラ湖、屈斜路湖。火山ガスを噴き出し、源泉掛け流しの川湯温泉へと湯を供給する硫黄山(アトサヌプリ)。屈斜路湖から流れ出し、釧路湿原を抜け太平洋へと続く一級河川の釧路川。弟子屈町にはたくさんの美しく,驚くべき自然が溢れています。
 道東の中央部に位置し、世界自然遺産の知床をはじめ、オホーツク、網走、阿寒湖、釧路、根室など主な観光地へは日帰りで行く事ができます。連泊や滞在観光に最適な立地条件です。

摩周湖

 弟子屈町は北海道釧路支庁の北部に位置し、カルデラ地形を基盤とした原始的景観を有する阿寒国立公園に属しています。世界有数の透明度を誇る摩周湖、周囲の峠や山から一望できる屈斜路湖の美しい景色、噴火口が間近に望める硫黄山などが見どころです。(「弟子屈なび」より)

● 弟子屈町観光ポータルサイト「弟子屈なび」http://www.masyuko.or.jp/

3月.JPG900高原155415.JPG163846.JPG145845.JPGIMG_3003.JPG

 
罫線

「誰もが安心して泊まれる宿」を目指してデザインしました。

「年齢や性別、障害の有無にかかわらず、より多くの人に快適な時間を過ごしていただきたい。」そんな思いで、ユニバーサルデザインの考え方に基づき、ハード面については設計段階から極力バリアを排除し、ソフト面においても皆さんに安心して気持ちよくお泊まりいただけるようなサービスの提供を目指しております。

「ユニバーサル・デザイン」とは?


ロビーの風景

ロビーの風景

広々としていて動きやすくとても気持ちのいい館内。車いすが自由に動き回れるようにデザインされた各お部屋のゆったり感は格別です!そして、ホテルの目の前の道路を辿ればあっという間に摩周湖なのです!

広々とした室内

 シングル、ツイン、トリプル、フォーベッド。バス・トイレ付きの洋室が全部で15室ございます。

 
罫線

心優しき仲間たち

 この土地の魅力は自然だけではありません。風曜日の想い=コンセプトに共感してくださる様々な方たちが、表に裏にサポートしてくださいます。そんな方々との交流も、旅の喜びの一つとなることでしょう。

紅葉林道



◎ てしかが豆知識 ◎

弟子屈町の開拓当時を伝える写真エッセイ集
『てしかが歴史写真館』

観光サポート

地元との交流会

 ■「UDプラザ」という市民グループが、「来て楽しく、住んでも楽しいUDの観光地づくり」に取り組んでいます。

▲ ページトップへ